いわき農園について
桃・梨とぶどう、ミカンについて
ぶどう園は、露地栽培とハウス栽培をおこなっており、7月末から収穫できます。簡易被覆栽培と言われる栽培方法で、春先から梅雨明けまで棚の上にトンネル状にビニールを被せることで病気を防ぎ、安定した栽培ができるようになっています。数あるぶどうの中から、これ!という品種を考えて栽培してます。
梨園は露地栽培のみ栽培なりますが、品種が8種類あるため長期にわたり収穫できます。
ミカン畑は50年以上まえから栽培しており、柑橘系の果物も数種類栽培しております。
どちらの畑も、落葉や樹皮や刈り草などからなる堆肥を長年入れ続けていて、梨やぶどうが元気に育つ土壌になっています。
直売所について
直売所では桃・ブドウや梨・ミカンの産地直送の全国発送を承っております。
イスを完備してありますので、のんびりゆっくりブドウやナシを座って食べていただき納得した上で商品の発送ができます。販売所には屋根もあり雨、雪は関係なし。冬でも太陽がのぼれば暖かい環境ですのでレジャーにぴったりです。
営業期間 7月中旬~12月末迄
営業時間 7:00~18:00迄
定休日 なし
駐車場
果樹園直売所のすぐそばに5台分ほどの駐車場があります。たくさん歩かないで済むので、足の悪い方でも大丈夫かなと思います。ちょっと先にもっとたくさん駐車できるスペースがありますので、手前がいっぱいの場合はそちらをご利用ください。
ご挨拶
いわき農園のホームページへお越しいただきありがとうございます。
私たちの目標はシンプルです。
おいしい果物でお客さんに喜んでもらうこと。
手の込んだ技術に頼らずとも、当たり前の時期に当たり前に育つ果物を採りたてで食べれば、とても美味しいものです。理想とするのは、口先だけの甘さではなく、食べた人の体になり心になる果物。
派手なご馳走よりも、日々の食卓をしっかり支える、飽きの来ない味。
「お! このブドウ、この梨、味が濃いね」私たちのつくる果物でそんな会話が弾んだら、とても嬉しく思います。
会社概要
会社名 | いわき農園 |
所在地 | 〒871-0003 大分県中津市大字是則1368-4 |
TEL・FAX | 0979-32-1540 080-3374-7719(岩城弘三携帯) |
品目 | 夏季:ナシ各種・ブドウ各種 イチジク・桃 秋季:ナシ各種・ブドウ各種 冬季:ミカン・ポンカン スイートスプリング デコポン |
代表 | 岩城弘三 |